-
◎売却成功のポイント ◆いくらで売却? 従業員や取引先にとって良いM&Aであれば、相場の価格で売却できれば問題ないでしょう。 一方、できるだけ高い価格で譲渡したいという方もいらっしゃいます。しかし、その場合でも買い手企業に提示する売却希望価格は、高ければ高いほど良いというわけではありません。
希望額が高すぎると、興味を示す買い手企業が少なくなり、逆に、低すぎると創業者利益が減ってしまいます。
売却希望価格は、売り手社長様には満足できる程度に高く、買い手企業が興味をもってくれる程度にはリーズナブルな、水準に設定する必要があります。また、適正な売却希望価格の設定には、業界、企業規模、業績、財務内容、運営管理体制、買い手の買収意欲、マーケットの環境等を総合的に判断する必要があり、そのためには、専門的な知識と経験が不可欠です。
売却希望価格は、中小企業M&Aの実績が豊富な専門家と相談の上、決定するべきです。◆誰に相談? 一般的にはM&A専門家の助言と支援が必要になってきます。
M&A仲介・助言を依頼する先としては、独立系のM&A専門会社、大手金融機関(都銀、大手証券)、会計事務所、コンサルティング会社等が考えられます。
契約書の作成等手続面の支援だけならば、ノウハウを持っている専門家がいれば対応可能ですが、良い相手先を紹介するという情報量・営業力の面を考えればM&A専門会社と大手金融機関に分があります。
M&A専門会社、大手金融機関によって、「取り扱う案件の規模」、「強み」、「報酬体系」、「候補企業へのアプローチ方法」が千差万別で、自社のニーズにあった専門会社を選ばないと時間や費用を浪費することになります◆誰に売却? どのような相手先に譲渡するのか、ということが極めて重要です。
良い相手先と巡り会うためには、社長様の要望を満たす、できるだけ多くの買い手候補企業を提案できる仲介会社に依頼する必要があります。
社長様の中にはM&A専門会社に依頼せずに、知人の経営者に直接打診をする方もいらっしゃいます。しかし、その知人の会社が、ベストパートナーとは限りません。
一般的に、知人に会社を売却すると、売却価額が低くなる傾向にあります。他の買い手候補との比較ができないうえ、知人ゆえに厳しい条件交渉を遠慮してしまうからです。また、事前の条件の詰めが甘くなり、買収後に問題が生じる可能性も高くなります。
業界の大手や中堅企業、また全くの異業種の企業がベストの売却先となる可能性もありますので、あえて選択肢を狭めずに考えられることをお勧めいたします。
そのことが、従業員や取引先のためだけでなく、社長様の創業者利益を最大化するためにも、有効な手段と考えております。◆いつ売却? 自分がこれまで育ててきた会社を譲渡するという決断は容易ではありません。
「いつかは・・・」と思いながら、決断を先延ばししているうちに、タイミングを逸してしまう経営者様もいらっしゃいます。
不況時よりも好況時の方が売却価格は高くなる傾向があります。また業績は良ければ良いほど、良い条件を引き出せるでしょう。そのため、「今は景気が良くないから」「今後業績はもっと良くなるのでは」と決断を先延ばしにしたくなるお気持ちはよくわかります。
企業経営は、大変な気力・体力が必要となります。年齢、健康、人生設計等どのような理由にせよ、社長様の経営意欲が低下すれば、やがて業績は悪化していくでしょう。そうなる前に、意欲と能力のある会社・経営者にバトンタッチすることが、経営者様、会社、従業員、取引先にとって、最良の結果をもたらすのではないでしょうか。
TOPページに戻る